2022年8月10日 19:00開演(18:40開場)
海老名市文化会館大ホール
毎年、日本でのバレエ発祥の地 神奈川県で行われる「ジャパン・エストニア・ウクライナ国際バレエコンクール2022」
審査員の半数以上が、ウクライナ人、ウクライナ在住の先生方で構成されていますので、特に今回は 開催が難しい状況となり、どうなるのかわからない状態が続いておりましたが、各方面のご協力をたまわり、今年も開催決定いたしました!ご協力頂いている皆さまに心より 感謝申し上げます。
今回も 会場での審査員と海外からのビデオ審査との総合得点により順位が決まります(後日コンクールホームページにて発表)。会場審査員として、ウクライナ国立バレエ劇場(キエフ バレエ)の芸術監督・プリンシパル エレーナ・フィリピエワさんを数年振りにお招きして、田北志のぶさん、長澤美絵さん 3名、海外審査員5名、合計8名で審査をおこないます。
通常のバレエコンクールではなかなか経験できない 「同じ舞台で1日に数回踊る」「世界で活躍中のスターダンサーと同じ舞台に立つ」ことを目的として、「ガラコンサート2022」も開催して、参加者の一人ひとりが「主役」となれるよう目指しております。
「ガラコンサート2022」は二部構成になっておりまして、第二部には、ウクライナと関わりの深い 世界で活躍中のダンサーが登場します!
公演開催により、微力ではありますが、ダンサーが輝く瞬間を提供し続けたいと考えております。
バレエを勉強中の方だけではなく、プロのダンサーのパフォーマンスを楽しみにされている方、普段は リモートばかりの方も、久々に生の舞台の輝きと感動を体感してはいかがでしょうか?
コンクールとガラコンサートは どなたでもご覧いただけます。
ウクライナダンサーが集う 海老名 真夏の夢の競演に どうぞお越しください!!
13:00 予選二曲目審査(開場12:45)
14:30 予選一曲目審査(開場14:15)
17:00 決選審査(開場16:45)
-------------------------------------------
19:00 ガラコンサート2022(開場18:40)
第一部 コンクール入選者
(休憩15分)
第二部 プロフェッショナルゲスト
エレーナ・フィリピエワ(ウクライナ国立バレエ劇場 芸術監督・プリンシパル)
田北 志のぶ(元ウクライナ国立バレエ劇場 リーディングソリスト)
長澤 美絵(キエフ・クラシック・バレエ プリンシパル)
ニキータ・スハルコフ(ウクライナ国立バレエ劇場 プリンシパル)
ヴィタリー・ネトルネンコ(ウクライナ国立バレエ劇場 プリンシパル)
門馬 美沙希(ウクライナ国立バレエ劇場)
中林 恭子(ウクライナ国立バレエ劇場)
エフゲニー・ペトレンコ(キエフ・クラシック・バレエ)
エリザベータ・フィリピエワ(ウクライナ国立バレエ劇場)
奥田 理子
高藤 帆花
各線 海老名駅より徒歩8分
自由席(審査時は13列目より後方)・各回入替制
大人 学生 幼児 共通
予選 決選 各回 ¥1,000-
ガラコンサート ¥1,000-(特別価格)
※ロビーにウクライナダンサー活動支援募金箱を設置します
・ジャパン・エストニア・ウクライナ国際バレエコンクール事務局
当コンクールホームページお問い合わせフォームよりお申込み
電話090-2726-4723(出られない場合、折り返しお電話いたします)
・海老名市文化会館 事務所にて直接購入(9:00~17:00)
・当日券(当日 ホール受付にて承ります)
皆さまのご来場 心よりお待ちしております!!
ジャパン・エストニア・ウクライナ国際バレエコンクール事務局